プロフィール

『熱血ブログ!!主計ファミリーの現場バカ日誌』は、安全や品質に関する情報の「共有化」や「見える化」を通じ、少しでも「配管業界全体の活性化」につなげたいという願いを込めて、次世代の配管総合企業を目指す主計管工株式会社がお届けしています。

ファミリー

  • 主計 管太郎(43)
  • 主計 管太郎プロフィール
  • 主計 ケイ子(26)
  • 主計 ケイ子プロフィール
  • 主計 ハカル(5)
  • 主計 ハカルプロフィール
  • 主計 たくみ(8ヶ月)
  • 主計 たくみプロフィール

ものづくりのための「ひとづくり」!!

春の到来と若い力!!
みなさんこんにちは!主計管太郎です。寒く長い冬もようやく終わりを告げ、パワーみなぎる春がやって来ましたね!!そんな中、わが主計管工もおかげさまで数名の新入社員を迎えることとなり、先日無事に入社式も終え、フレッシュマン達は只今新入社員研修の真っ最中です!!

へぇ、それはおめでたいわねぇパパ。で、どんな内容の研修なの?

まずは社会人としての心得やマナー、必要資格取得までのシミュレーションなどに始まり、施工実績や稼働中の現場見学、実習場での簡単な作業実習や安全衛生教育などを約一ヶ月かけてみっちり行うんだ。

1ヶ月かぁ、結構長く研修するんだね。

ああ。もちろんさ!パパの会社は人々の暮らしに欠かすことのできないライフラインにかかわる会社だからね。期間が長いか短いかはともかく、大切な金の卵たちが一日も早く優秀なプロになってもらうため、教育には特に力を入れてるんだよ!今年からは道徳についてのカリキュラムも新しく作ったんだ。

「鉄は熱いうちに打て」ですね、パパ。でも人を育てるってとっても難しいんじゃないですか?

うん、簡単な事じゃないのは確かだな。でもだからこそ企業にとって人材の育成っていうのははとっても大切なことなんんだ。その昔、経営の神さまと呼ばれたほどのある偉い人が、「あなたの会社はなにを作っているのですか?」と聞かれたことにに対して「うちの会社は”ひと”をつくっています」とすぐに答えたと言うんだ。パパの会社も、そんな「ものづくり」のための「ひとづくり」が出来るような会社になるために、毎日努力を続けているんだよ。

主計管工は「謙虚、素直、感謝」を合言葉に、人々に愛される”ひと”を育てる会社を目指します!

現場パトロール日誌 安全における「北風と太陽」!!

合同パトロールに行ってきました!!
先日、あるお会社の「安全と品質に関する合同自主パトロール」に参加させていただく機会があったので、その時の様子を早速みなさんに報告します。

現場版「北風と太陽」全員でお揃いのユニフォームに着替えて検査員であることを「見える化」した後、パトロールはスタート。清潔な現場で指摘も少なく、滞り無く終わりかけた時ある検査員さんが近くで作業している人に声をかけました。「この可動式資材置場の車輪、ストッパーがかかっていないね」それに対してその作業員さんは少しぶっきらぼうにこう答えます。「それは僕が使ってるものじゃないです。多分誰かが移動してストッパーをかけ忘れたんでしょう」するとその検査員さんは急に笑顔になってこう言いました。「ハハハ。スマン、スマン。勘違いをさせてしまった。私は誰がストッパーをかけ忘れたかなんてどうでもいいんだ。私は誰かがストッパーをかけ忘れたおかげで君が痛い目に会うようなバカな事を防ぎたくて言ったんだよ。だから今後は作業する近くにこのような資材置場を見かけたら必ずストッパーを確認をしてから作業を行ってくださいね」そう言われた作業員さんも自然に笑顔になって「ハイ、今後は気をつけます」と答え、ストッパーを全部確認してから作業に戻りました。犯人探しではなく安全への心遣い。毅然と指摘をするだけでなく時には対話も織り交ぜて、作業員さんが進んで是正できるような現場版「北風と太陽」を私も実践するよう心がけます。

安全装置に関するクイズ

マイコンメーターでガスを安全に!!クイズもあるよ!!byたくみ

みなさん知ってるですか?みなさんのお家のガスメーター、実はガスの量を測るだけじゃなく、いろんな安全装置もついてるですよ。例えばすごく多いガスが流れていると感じた時や、とっても長い時間同じ量のガスが流れ続けている時はガスが漏れてる可能性があるので自動的にガスが止まる仕組みになってるです。震度5相当の地震が来ても止まるようになってるですよ。僕はパパに教えてもらうまで知らなかったです。とっても安全にできてるですね。それではここで、安全装置にまつわるクイズを出すです。みなさん頑張って正解するですよ。

Q.家電メーカーのA社の社員がライバルであるB社の社員に自社製洗濯機の安全装置について自慢しています。「我が社の洗濯機はお客様が作動中に誤ってフタを開けると止まる構造になっているんだ」それを受けてB社の社員がこう言います。「全然遅れてるね、なぜなら我が社の洗濯機は・・・」さて、この後B社の洗濯機がA社のものより安全であることがわかります。では、B社の洗濯機の安全装置ははどのような仕組みになっているのでしょうか?

正解はコチラ



A.完全に止まるまでフタが開かない仕組みになっている。

A社の洗濯機はフタが開いてから完全に止まるまでの間、安全ではない状態にあるです。