プロフィール

『熱血ブログ!!主計ファミリーの現場バカ日誌』は、安全や品質に関する情報の「共有化」や「見える化」を通じ、少しでも「配管業界全体の活性化」につなげたいという願いを込めて、次世代の配管総合企業を目指す主計管工株式会社がお届けしています。

ファミリー

  • 主計 管太郎(43)
  • 主計 管太郎プロフィール
  • 主計 ケイ子(26)
  • 主計 ケイ子プロフィール
  • 主計 ハカル(5)
  • 主計 ハカルプロフィール
  • 主計 たくみ(8ヶ月)
  • 主計 たくみプロフィール

意外に知らない?ガスメーターの基礎知識!!

実は使用したガスの量を計るだけじゃない、ガスメーターの豆知識!!
みなさまこんにちは!主計管太郎です。本日は皆さんのご家庭や職場などで取り付けられているガスメーターについてお話したいと思います。まずはガスメーターの設置場所について、たくみ、うちのガスメーターはどこにあるか知ってるかい?

ガスメーターってパパ、あのクリーム色のゴツゴツしたやつですね。それなら玄関の近くにあるですよ。

よしよし、正解だ。ガスメーターは、ガスの検針員さんがチェックしやすい玄関廻りなどに設置されている場合が多くて、同じ理由でマンションなどの集合住宅なんかではメーターボックスと呼ばれる鉄製の収納箱に収められているケースが多いんだ。じゃあ次はガスメーターの機能について、ハカルは何か知ってるかい?

はーい!ガスメーターっていうくらいだから、使ったガスの量を計るんでしょっ、それ以外にも何かあるの?

そうなんだ、ガスのメーターには、ガスという身近で使いやすいエネルギーをみんなにもっと安心して使ってもらうために、ガスの量を計るだけじゃなくて、他にも多くの安全機能が付いてるんだ。例えば大きな地震が来た時はガスが止まるようになっているし、ガスの圧力や流れの量で、メーターのマイコンが「ガス漏れかな?」と判断した時もガスが止まるように作られている。他にもオプションの警報機と連動させる機能なんかもあるんだよ。

まあ、そんな機能があるなんて私も知らなかったわ、じゃあ万が一壊れたら大変じゃない?

うん、いいところに気付いたねママ、そういうことが起こらないように、ガスメーターにも有効期限があって、家庭用の小型メーターなら10年、業務用の大型メーターは7年で取り替えなければいけないんだ。実はパパが働いている主計管工にも有効期限の近いメーターを取り替える専門の部署があって、今日はその作業の様子をパパがパトロールすることになっているんだ。それじゃあみんな、行ってきまーす!そして本日の主計ファミリーレポートも終りまーす!みなさんご安全に!

           有効期限メーター交換のプロ集団、主計管工MCセンターは本日も好調稼働中です!

自転車用レインウェアの運転は事故に注意!雨の日もご安全に!!

雨の日の自転車運転には細心の注意をはらって事故を回避!!!
皆さんこんにちは。管太郎です。昨年6月に施行された改正道路交通法により、自転車に乗りながら傘を差したりする「ながら運転」への規制も強化されました。そのような状況を受け、最近では雨の日の自転車でも着用できることをうたったレインウェアに多くの関心が高まっています。しかし、それと同時にレインウェアだからこそ生じてしまう危険もあるということも見過ごすことはできません。例えばポンチョタイプのウェアの裾が車輪に巻き込まれて転倒した事例や、同様にズボンタイプの裾の締付け用の紐が巻き込まれた事例、さらにはフードで視界が遮られた為に左右が見えず、車にはねられた事例などもあるほどです。だから先ずは雨の日の自転車運転がそもそも危険であると言う認識の下、どうしても雨の日に自転車に乗らなければならない場合は危険な状況にならないよう、事前に十分な点検をしてから運転するように心がけるようにしましょう。それでは以上で報告を終ります。雨の日もどうぞご安全に!

花粉症の人は特にご注意を!!口腔アレルギー症候群について

花粉症の季節に知っておきたい基礎知識、口腔アレルギー症候群って?!byケイ子

ケイ子です。やっと春らしい日が増えて過ごしやすい季節になってきましたね。でもそんな春の到来は花粉症の人たちにとって、1年を通して一番嫌なシーズンの始まりでもありますよね。そこで今日は花粉症と果物や野菜などの食べ物が関係して起こる「口腔アレルギー症候群(以下OAS)」についてお話したいと思います。皆さんはある果物や野菜を食べて唇やのどの奥にかゆみなどの違和感を感じたことはありませんか?もしあるとすればそれは口腔アレルギー症候群にかかっているせいなのかもしれません。OASは、そのアレルギーの元になる食べ物を食べたあと15分以内に起こり、唇や口腔内、喉の奥などに異変を起こす症状で、ひどい時には呼吸困難などの呼吸器症状や、下痢などの消化器症状が表れる場合もあるので、十分な注意が必要です。特に花粉症の患者さんがOASを引き起こしやすいのは、特定の花粉と食べ物の組み合わせの間にこのアレルギー症状が起こる原因があるからです。例えばスギ花粉症の人は生のトマト、シラカバ花粉症の人はリンゴ、モモ、サクランボなどの果物を食べることによりOASが発症しやすくなると言われています。みなさんはどうですか?もし心当たりのある方は、下のボタンをクリックして適切な治療を受けましょうね。それでは今日はここまで。次回まで皆さまごきげんよう!

詳くはコチラ!

えっ!痛くない注射針?いきものをまねてできたスグレモノたち!!

これで注射はこわくない?蚊の口をヒントに作った注射針の登場!!byハカル

こんにちは、ハカルだよ!この間インフルエンザの予防のために病院へ行ったんだけど、ボク注射って痛いから大っ嫌い、みんなも嫌だよね。でもみんな知ってた?今は痛くない注射針があるらしいんだ。なんで痛くないのかというと、この注射針が「蚊の口」をヒントに作られてるからなんだって。みんなは蚊に刺された時に痛いって思う?刺されると痛いはずなのにほとんど気付かないくらいだよね。だからこの針の形はそんな蚊の口の形とできるだけ同じになるように作られてるんだ。今は主に糖尿病の患者さんの採血用に使われてるらしいけど、実際に使ってる人たちの評判もいいみたいで、痛みは全然少ないらしいよ。こんな注射器が増えたら、ボクらも注射が怖くなくなるからいいよね。あと、こんなふうに色んな生き物からヒントをもらってモノを作ることを、専門的な言葉で「生体模倣(バイオミメティクス)」と言って、他にもいろんなモノが作られているんだ。たとえば、鮫の肌のような競泳水着や、猫の舌をヒントに作られた掃除機、カタツムリの殻をまねてできた「汚れにくい壁」なんかがそうで、いろんなところで応用されてるんだ。いきものって色んな意味でボクたちの最高の先生だね!それじゃあ今日はこれでおしまい、次回までバイバーイ!

詳しくはコチラ

超簡単クイズ!?「サンタさんの乗り物」

今回は超簡単なクイズです。みんなリラックスして答えるですよ!!byたくみ

Q.サラブレッドや道産子などの品種があるのは馬、奈良公園で放し飼いされてるのは鹿、では、サンタさんが乗ってるのは何ですか?

正解はコチラ




A.ソリですよ。

「トナカイ」と答えた人はそそっかしいですが、とても正直な人ですね。ひっかけてごめんなさいです。それじゃあ次回もお楽しみにです!