プロフィール

『熱血ブログ!!主計ファミリーの現場バカ日誌』は、安全や品質に関する情報の「共有化」や「見える化」を通じ、少しでも「配管業界全体の活性化」につなげたいという願いを込めて、次世代の配管総合企業を目指す主計管工株式会社がお届けしています。

ファミリー

  • 主計 管太郎(43)
  • 主計 管太郎プロフィール
  • 主計 ケイ子(26)
  • 主計 ケイ子プロフィール
  • 主計 ハカル(5)
  • 主計 ハカルプロフィール
  • 主計 たくみ(8ヶ月)
  • 主計 たくみプロフィール

2019/04/12

暖かい春に自転車事故が増える理由って一体?!

新生活の始まる春に意外と多い自転車事故にご注意!!byケイ子

皆さんこんにちは、ケイ子です。今回のレポートは前回にお送りした春特有のお酒との付き合い方に続き、この季節特に気をつけたい「春に多発する自転車事故の原因と対策」についてお送りしたいと思います。

【原因その① 春の開放感】
寒い冬がようやく終わり、暖かい春が来るとその開放感からお花見やサイクリングなど、久しぶりに自転車で出かける人も多いのではないでしょうか?
【原因その② 新生活スタートの季節】
新生活のスタートに伴い、通勤や通学のために初めて自転車を使う人が増えるのも事故の多くなる原因といわれています。
【原因その③ 新しい環境によるストレス】
新しい環境によるストレスから、気分が落ち込む人やいつもより注意力が落ちてしまう人も他の季節より多く、それが事故の原因につながる場合もあるようです。

【対策その① 自転車事故を防止する為に】
木の枝やごみ袋などは車輪に巻き込まれる可能性があるため、路面には十分注意して走行しましょう。ハンドルにぶらさげた買い物袋や傘なども巻き込みの原因になるためこれもNGです。また乗る前にはチェーンのたるみや車輪の空気圧、キズの有無などの状態やペダルの取り付け状況を走行前に確認することが事故防止につながります。
【対策その② 安全のためのポイント】
上記のパーツ以外も含め、乗車前に自転車全体に不備がないか確認することを習慣づけましょう。また新しく買った自転車については購入後1カ月を目安に、ねじのがたつきやワイヤーの伸びなどがないかの初期点検を購入したお店でしてもらうことや、新車以外でも定期的な点検をしてもらうのが良いですね。

というわけで、本来はとってもワクワクする季節であるこのシーズン。お互いに無事故で乗り越え、楽しくて暖かい春を大いに満喫することができればいいですね!それでは今回のリポートはここまで、次回までごきげんよう!ご安全に!!

より詳しいniteの記事はコチラ