プロフィール

『熱血ブログ!!主計ファミリーの現場バカ日誌』は、安全や品質に関する情報の「共有化」や「見える化」を通じ、少しでも「配管業界全体の活性化」につなげたいという願いを込めて、次世代の配管総合企業を目指す主計管工株式会社がお届けしています。

ファミリー

  • 主計 管太郎(43)
  • 主計 管太郎プロフィール
  • 主計 ケイ子(26)
  • 主計 ケイ子プロフィール
  • 主計 ハカル(5)
  • 主計 ハカルプロフィール
  • 主計 たくみ(8ヶ月)
  • 主計 たくみプロフィール

2014/01/06

人は間違える、機械は壊れる。

好奇心いっぱいのぼくといっしょに楽しく勉強しようよ!!byハカル

はじめまして。ぼく主計ファミリー長男のハカル。いろんなことをみんなと勉強したいんだ。これからよろしくね。じゃあ、さっそくなんだけど僕と一緒にある映像を見て欲しいんだ。その中では、白い服のグループと黒い服のグループがそれぞれバスケットボールのパスをしてるらしいんだけど、今日は僕と一緒に「白い服のグループが何回パスをしているか?」を数えて欲しいんだ。黒い服のグループは数えないでよ。あと、かなり難しいみたいだから絶対に声は出さずに、思いっきり集中して正解しようね!!

映像はコチラ

正解の詳細はコチラ



ゴメンね。実はこれ、パスの回数を正確に数えることが大事なんじゃなくって、さっきパパが言ってたヒューマンエラーの原因の一つ「錯覚」が人にどう働くかを試すための映像なんだって。どう?ゴリラは見えた?パパがよく言ってるんだ、「人は間違える、機械は壊れる」って。今日は僕、その意味がちょっとだけわかったような気がするよ。それじゃあまたいっしょに勉強しようね!!バイバ~イ!!