プロフィール

『熱血ブログ!!主計ファミリーの現場バカ日誌』は、安全や品質に関する情報の「共有化」や「見える化」を通じ、少しでも「配管業界全体の活性化」につなげたいという願いを込めて、次世代の配管総合企業を目指す主計管工株式会社がお届けしています。

ファミリー

  • 主計 管太郎(43)
  • 主計 管太郎プロフィール
  • 主計 ケイ子(26)
  • 主計 ケイ子プロフィール
  • 主計 ハカル(5)
  • 主計 ハカルプロフィール
  • 主計 たくみ(8ヶ月)
  • 主計 たくみプロフィール

2014/04/22

現場パトロール日誌 安全における「北風と太陽」!!

合同パトロールに行ってきました!!
先日、あるお会社の「安全と品質に関する合同自主パトロール」に参加させていただく機会があったので、その時の様子を早速みなさんに報告します。

現場版「北風と太陽」全員でお揃いのユニフォームに着替えて検査員であることを「見える化」した後、パトロールはスタート。清潔な現場で指摘も少なく、滞り無く終わりかけた時ある検査員さんが近くで作業している人に声をかけました。「この可動式資材置場の車輪、ストッパーがかかっていないね」それに対してその作業員さんは少しぶっきらぼうにこう答えます。「それは僕が使ってるものじゃないです。多分誰かが移動してストッパーをかけ忘れたんでしょう」するとその検査員さんは急に笑顔になってこう言いました。「ハハハ。スマン、スマン。勘違いをさせてしまった。私は誰がストッパーをかけ忘れたかなんてどうでもいいんだ。私は誰かがストッパーをかけ忘れたおかげで君が痛い目に会うようなバカな事を防ぎたくて言ったんだよ。だから今後は作業する近くにこのような資材置場を見かけたら必ずストッパーを確認をしてから作業を行ってくださいね」そう言われた作業員さんも自然に笑顔になって「ハイ、今後は気をつけます」と答え、ストッパーを全部確認してから作業に戻りました。犯人探しではなく安全への心遣い。毅然と指摘をするだけでなく時には対話も織り交ぜて、作業員さんが進んで是正できるような現場版「北風と太陽」を私も実践するよう心がけます。