『熱血ブログ!!主計ファミリーの現場バカ日誌』は、安全や品質に関する情報の「共有化」や「見える化」を通じ、少しでも「配管業界全体の活性化」につなげたいという願いを込めて、次世代の配管総合企業を目指す主計管工株式会社がお届けしています。
2014/08/06
ケイ子です。この間パパの会社が地域の企業として参加している防犯協議会のイベントに行ってきたの。今日は早速その様子をレポートするわね。そのイベントでは、例えば暴力団などの反社会的勢力に実際被害に合いそうになった時、どのような対処をすればよいのかを具体的にまとめたDVDの鑑賞をしたり、防犯のスペシャリストの皆さんによるさまざまな情報の交換なんかがあったんだけど、最近特に増えてる犯罪がが車上荒らしなんだって!中でも狙われやすいのが、幹線道路を一本外れた道路沿いにあって、かつ防犯カメラのないコインパーキングだそうなの。
パパやパパの会社の監督さんたちにもそんな場所に駐車しないように注意してあげなきゃ。またこれは防犯じゃなくて事故防止の話なんだけど、最近の傾向としては自転車による事故の深刻化や、歩きスマホによる事故が年々問題視されるようになってきているんだって。皆さん、犯罪や事故にはおたがいにくれぐれもご注意を!!