作業員さんの体調を朝礼で見える化!!
みなさんこんにちは!主計管太郎です。いやぁ~、しかたがないとはいえ、嫌になるくらい熱い日が続きますねえ。だからといって見過ごせないのがやはり熱中症対策。特に作業員さんの体調の良し悪しについては本人の言葉を信用するしかなありませんでした。ところが、先日私が参加したある現場の朝礼では、作業員さん全員に簡単な平均台の上を歩いてもらい、最後まで落ちずに監督さんとハイタッチできた人はそのまま作業へ、もしも渡れなかった場合はしばらくの間休憩をとってもらい、再度挑戦してもらうという現場の独自ルールが行われていました。特に高齢者の作業員さんや新規入場者さんの体調確認に効果があるそうです。これぞ安全の見える化!私も見習います!また、熱中症専用のセルフチェックシートの運営やWBGT表示器による警戒レベルの説明など、今後の朝礼にも一工夫していきたいと思います。それでは皆さん、今日も一日ご安全に!!