『熱血ブログ!!主計ファミリーの現場バカ日誌』は、安全や品質に関する情報の「共有化」や「見える化」を通じ、少しでも「配管業界全体の活性化」につなげたいという願いを込めて、次世代の配管総合企業を目指す主計管工株式会社がお届けしています。
2014/09/30
Q.ある現場の屋外設置の消火器は、雨が降っても大丈夫なように全部ビニール袋で包んであるです。でもそのことが現場の安全パトロールでNGの指摘を受けたです。大事にしてるのに一体なんでNGになったですかね。よーく考えて答えるですよ!
正解はコチラ
A.使うときにビニール袋をはがす手間がひとつ増えるから。
いくら消火器が大事だといっても、火災が起きているような緊急時に使うものに手間がひとつでも増えるような設置方法は改めなければならないです。みなさんわかったですか?